WORLDLIVE

WORLDLIVE メール

よくあるお問い合わせ
WORLDLIVEメール トップ
・WORLDLIVEメールとは何ですか?

・海外では日本語が表示されないのですか?
・海外のすべてのパソコンで使えますか?
・受信できるメールについて
・Gmail以外のフリーメールの受信について
・POPメールの受信について
・添付ファイルについて
・転送設定時のご注意事項
・Gmailのアカウント作成方法
・Gmailの転送方法
・WORLDLIVEポイントについて

Q. WORLDLIVEメールとは何ですか?
WORLDLIVEメールとは海外の日本表示に対応していない(日本語フォントが入っていない)パソコンでも、日本語でメールが受信&閲覧できるサービスです。

メールの閲覧にはパケット数に応じたWORLDLIVEポイントが必要となります。


Q. 海外では日本語が表示されないのですか?
全世界にある1/3のパソコンでは日本語表示に対応していません。(Microsoft社調べ)
発展途上国においては80%以上のパソコンが日本語に対応していない地域もあります。


Q. 海外のすべてのパソコンで使えますか?
動作保証環境は次の通りです。

OS: Microsoft® Windows 2000/XP
ブラウザ: Microsoft Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 以上

プラグイン: MacromediaR FlashTM Player Ver7.0.19以上
JavaScript:  有効(On)
クッキーの使用: 有効(On)

Q. 受信できるメールについて
転送設定のできるメールであれば全てご利用いただけます。
一部のフリーメールでは転送設定に対応していないためご利用いただけません。

hotmail、Yahoo!メールなど

WORLDLIVEメールではGmailのご利用を推奨しております。
Gmailは海外で多く利用されている多機能フリーメーラーです。

Q. Gmail以外のフリーメールの受信について
転送設定のできないフリーメールまたは、転送設定に認証を必要とするフリーメールではご利用いただけません。

Q. POPメールの受信について
転送設定方法は各プロバイダの案内に従って設定してください。

Q. 添付ファイルについて
現在、添付ファイルの受信には対応しておりません。
受信した添付ファイルは自動的に削除されます。

Q. 転送設定時のご注意事項
現在、添付ファイルの受信には対応しておりませんので、転送設定する際は、「メールをサーバに残す」の設定を必ず行ってください(プロバイダ、フリーメールにより名称は異なります)。

Q. Gmailのアカウント作成方法
下記からGmailのメールアドレスが取得できます(無料)。

Gmail アカウント登録

Q. Gmailの転送方法
下記の手順でGmailの転送設定を行ってください。




Q. WORLDLIVEポイントについて

メールの送受信に必要なWORLDLIVEポイント

  WORLDLIVEポイント
メールの送信 無料
メールの受信 1 pt / 1通
メールの受信(メール開封時) 1 pt / パケット(128bytes)

※メールパケット数が1パケット(128bytes)未満の場合は1パケットとして換算されます。


WORLDLIVEポイントのご購入はこちらをご覧ください。
WORLDLIVEポイントご購入




プライバシーポリシー   利用規約
Copyright (C) 2007 WORLDLIVE Co.,Ltd. All rights reserved.